寺院

一人旅

音羽山観音寺の静かなひとり旅|精進料理と晩秋の紅葉を味わう桜井市ツアー記録

奈良県桜井市の音羽山観音寺を訪れた、静かなひとり旅の記録。精進料理のお弁当、黄金色に輝く大銀杏、そして人の温かさに触れた晩秋の一日。やまと尼寺精進日記の舞台を歩きながら、心に残る風景と出会いました。
エッセイ

【寺旅エッセイ】①仏が好きなおひとりさま

仏教を宗教ではなく哲学として捉える私の旅と暮らし。空海のプロデュース力、精進料理の思想、諸行無常の実感まで、お寺好きのおひとり様が綴る静かな探求の記録。
グルメ

【高野山ひとり旅③】奥の院弘法大師御廟と絶品精進料理

奥の院へ、ついにスーパースター弘法大師に会いに行く一の橋と中の橋|奥の院参拝スタート地点の違い高野山・奥の院へ向かう参道には、スタート地点として有名な「一の橋」と「中の橋」があります。それぞれの特徴を押さえておくと、自分の旅スタイルに合わせ...
一人旅

【高野山ひとり旅②】宿坊にお泊まり!持明院で非日常体験

高野山のある寺院、持明院さんで宿坊を体験してきました。境内の様子や宿坊の中身について詳しくレポートします!
グルメ

【高野山ひとり旅①】空海の聖地を巡る!檀上伽藍・金剛峯寺・門前町グルメ

愛知県から高野山までマイカー一人旅。道中道の駅で関西文化に触れながら、檀上伽藍、金剛峯寺と圧倒的な密教世界と門前町でランチと雑貨屋巡りを楽しみました。
グルメ

【初夏の福井へおひとり様旅③】憧れの永平寺と永平寺町の魅力発見

福井県へのおひとり様旅2日目は憧れの永平寺へ。永平寺町ののどかな街で出会った素敵な景色、門前町での美味しいお蕎麦堪能。憧れの永平寺では厳かさに感動し初めての座禅体験です。